TSG LIVE! とは?

TSG LIVE! は、東京大学の歴史あるプログラミングサークルTSGが、五月祭や駒場祭といった東大の学園祭などで開催しているライブプログラミングのイベントです。
90分という限られた時間の生放送で、TSGが誇る精鋭プログラマーたちが自らの持てる技術を尽くして最高のパフォーマンスをお届けします。
ライブの内容は、ゲームプログラミングのようなシンプルなものから、競技プログラミングやコードゴルフのようなマニアックなものまで多種多様。プログラミング未経験者から熟練プログラマーまで、幅広い人々に楽しんでいただける放送となっております!
放送スケジュール
※スケジュール・スタッフは予告なく変更することがあります。
10:00〜
オープニングトーク
- パーソナリティ
- hideo54, 昆布, iLiss.
TSG LIVE! 5 のオープニングを飾るトークショーです!
TSGとTSG LIVE! の紹介のほか、各コーナーのデモンストレーションや、 TSGで流行しているゲーム「たほいや」のミニコーナーをお送りします!
12:00〜
ライブゲームプログラミング
- 解説
- fiord, CoiL
- プレイヤー
- azaika
プログラミングが得意な部員が、放送時間中に 1つのゲームをゼロから完成させます!
[追記] 完成したゲームはこちらです! (exe 実行ファイル) (ソース)
14:00〜
ライブコードゴルフ大会
- 解説
- fiord, うら
- 関東チーム
- azaika, iLiss.
- 関西チーム
- ナン, しとお
プログラムを短く書いたら勝ち!
スリリングな「コードゴルフ」の大会を実況します。
普通じゃない変なプログラミング言語、“esolang” も多数登場します!
16:00〜
ライブ競技プログラミング (マラソン)
- 解説
- CoiL, platypus
- 関東チーム
- うら
- 関西チーム
- ナン
厳密な最適解を求めることが困難な問題で、 できるだけ “良い” 解を計算するのが「マラソン」!
限られた資源で最適解へどれだけ近づけられるか、 部員同士のデッドヒートをご覧ください!
10:00〜
ライブゲームプログラミング
- 解説
- hakatashi, うら
- プレイヤー
- hideo54
プログラミングが得意な部員が、放送時間中に 1つのゲームをゼロから完成させます!
リアルタイムにデプロイされるゲームにも注目です!
こちらのサイトでリアルタイムに完成途中のゲームをプレイすることができます!
12:00〜
ライブコードゴルフ大会
- 解説
- fiord, ナン
- TSGチーム
- うら, hakatashi
- 外部チーム
- kotatsugameさん, %20さん
プログラムを短く書いたら勝ち!
スリリングな「コードゴルフ」の大会を実況します。
普通じゃない変なプログラミング言語、“esolang” も多数登場します!
2日目は、TSGの外から2人の天才コードゴルファーを TSG LIVE 5! へご招待!
現れた強敵に、果たしてTSGの精鋭たちは勝利できるのか?
14:00〜
ライブCTF
- 解説
- JP3BGY, ナン
- 関東チーム
- iLiss., azaika, bitmath
- 関西チーム
- fiord, CoiL, hideo54
パスワードを盗んだり、暗号を解読する?
そんな一見怪しげな「ハッカー」の技術を競う大会です!
(Web, Pwn, Crypto, Rev, Misc などを出題予定)
視聴者の皆さんもCTFに参加できます!こちらのサイトからぜひご参加ください!
16:00〜
ライブハッキング
- パーソナリティ
- hakatashi, satos, ナン
パスワードを盗んだり、暗号を解読する?
そんな一見怪しげな「ハッカー」の技術をお見せします!
今回は、今年TSGが開催した “TSG CTF” の問題を、作問者たちが詳しく解説します!
TSG LIVE! 5 サポーターズ
オープニングトーク 企画
- ナン
- JP3BGY
- satos
- hakatashi
- fiord
ライブ競技プログラミング (マラソン) 関東チーム
ライブ競技プログラミング (マラソン) 関西チーム
ライブCTF 作問
- JP3BGY
- moratorium08
- ナン
- hakatashi
- satos
- kcz
- smallkirby